【更新履歴(過去3回分)】
2025.03.16:トップページ(ホーム)に魚拓体験の記事(Yahoo ニュース)を掲載しました。
2025.03.05:「入会案内」ページに「2025.1-3体験教室」の写真を掲載しました。
2025.02.11:「会員専用」ページの「4.教材、参考資料等」に魚種別使用色一覧を掲載しました。
例会見学、体験は随時可能です
興味ある方はこちらからお問合せ下さい
教室所在地:東京都千代田区、横浜市中区/日本
Email: tatsunokokai@yahoo.co.jp
メニュー
【会長からのご挨拶】
この度、「竜の子会」会長を務めさせていただくことになりました本間です。
「竜の子会」は発足以来60有余年が経過しました。新しい年を迎え、改めて「竜の子会」をみつめたとき、コロナ禍もあってか会員減少傾向に歯止めがかからない状況です。新規入会勧誘はもちろん大切ですが、現会員をいかに大切につなぎとめるかがより重要なことだと考えます。
東京、横浜教室間の会員同士の意思疎通を図るために例会を通じての交流を深めることも重要だと考えています。気軽に行き来することにより技術の交流、会員同士の交流、更には新しい気付きに巡り会えることもあると考えます。いずれにしましても「竜の子会」発展のために言葉だけでは終わらないように役員の新しい発想の下、前例にこだわらずいいと思うことは少しづつでも変えていきたいと考えています。会員の皆様には「竜の子会」発展のため、これからも活発なご意見をどしどしお寄せください。
“前例にこだわるのはやめましょう”
2024年1月6日
会長 本間 龍王
